インナーマッスルが弱い人とは? - 若松整骨院 太白区院

インナーマッスルが弱い人とは?|若松整骨院 太白区院

受付時間

スタッフブログ

インナーマッスルが弱い人とは?

インナーマッスルが弱い人とは?

インナーマッスルって言葉はよく聞くけどそれって一体何?って思われたことはありませんか?

インナーマッスルがない人
・30分歩けるが30分立ってられない
・基礎体温が低い
・疲れやすい
・体の表層の筋肉が硬い
・内臓脂肪が多い
・脚が上がらない、良くつまずく
・猫背
・腰が痛い、肩が凝っている

上記の項目に当てはまる方はインナーマッスルが弱い可能性が高いです!

そんな方達のために当院では【楽トレ】という機械を使ってインナーマッスルを鍛えることが可能です!

インナーマッスルを鍛えることで起こるメリットはたくさんあります。

皆さんも疲れにくい体、姿勢の維持がしやすい体を目指して頑張りましょう。

姿勢が悪いのはわかってるけど何をしたらいいかわからない!
そういった方はいつでも当院へご相談ください。

 
 
 
 
 
 
 

お問い合わせ

若松整骨院 太白院

若松整骨院 太白院 022-796-1784

LINE予約

住所
〒982−0033
宮城県仙台市太白区富沢西2-7-11 フレスポ富沢
アクセス
地下鉄南北線「富沢駅」より徒歩16分、蔦屋書店(TSUTAYA)富沢西店向かい

受付時間