シンスプリント
- 足のすねにズキズキするような痛みがある
- 走る時やジャンプをした時にすねの内側が痛む
- 安静にしていると痛みは出ないが運動すると痛くなる
- すねの内側を押すと激痛がする
シンスプリントの原因|仙台市太白区 若松整骨院 太白区院
シンスプリントは、つま先を上げる時に使う筋肉を過剰に動かすことにより過度に筋肉が疲労し炎症が起きる症状です。
また、ダッシュやジャンプ・急ブレーキなどの繰り返す動きで足に負担がかかり痛みが発生します。
膝から足首の内側で、下から3分の1に痛みが発生するのが特徴です。早い段階で治療をしなければ、疲労骨折になるリスクが高まり、スポーツに復帰するのに時間がかかるので注意が必要です。また、シンスプリントは一度痛みが引いても無理をすれば再発を繰り返すパターンが多いです。
また、歩き方や普段の姿勢の悪さも原因の一つとなります。歩き方や姿勢、ご自宅で出来るストレッチ・ホームケアなどの指導を行いスポーツなどの早期復帰のお手伝いをさせてもらっています。
シンスプリントの施術|仙台市太白区 若松整骨院 太白区院
シンスプリントの施術として痛みが強い場合は、特殊な電気(ハイボルト・MCR)を使用し、炎症を抑えていきます。
また、痛みの強さや状態を見て、鍼灸やテーピング・ストレッチ、負担となっている筋肉を緩める施術を行って症状を軽減していきます。
仙台市太白区でシンスプリントでお悩みの方は若松整骨院 太白区院にお越しください。
